01/1/2(星期二)

香港で中国旅行の準備

 今回の旅行は、泉州と厦門へ行くことを最大の目的にしていたが、とりあえず降り立ったのはいつものごとく香港だ。香港は人民元も安く手に入ったりするし中国旅行の準備を整えるには結構便利な街だと思う。今回も定番のJAS関西-香港便利用のため夜に到着した。

JASの機内食
それなりのJASの機内食

 よくオクトパスカードをどこで買えますかという質問が出ているが、空港の到着フロアでクレジットカードを用いて買うことが出来る。言い換えると別に空港で両替しなくとも市内にアクセスできることになる。追加情報です。2001/12現在一般のオクトパスカードをクレジットカードで買うことはできなくなりました。現金なら買えるようです。なお、AELがセットとなった旅行者用オクトパスカードはクレジットカードで買えるようです。

カウンター
ここでオクトパスカードが買える。イミグレ出てすぐ

 オクトパスカードを買い、いくらかお金を下ろしてエアバスでホテルへ向かう事にした。相変わらず車内は冷房がきいて寒かった…。ホテルはグランドタワーでMTRモンコックからすぐのところでネイザンロードに面している。旅行会社には4ツ星とあったがそれは言い過ぎ。まあ、値段も値段だし場所は申し分ないのでいいんだけど。
 小腹がすいたのでモンコックの下町の食堂で叉焼炒麺を食べた。これなかなかいける。そしてさらに義順の牛乳プリン…。

叉焼炒麺pudding.jpg
叉焼炒麺[左]                  義順の牛乳プリン[右]


 なんか食い倒れ旅行に...。とりあえず食べ終えてから街を徘徊しフェイの新DVDをゲットした。

彌敦道
電飾が美しかった彌敦道ネイザンロード

 その後ホテルに戻り、明日の厦門行きへ備える事とした。