01/4/27(星期五)

上海へ

 上海といえば中国を代表する都市であることには間違いはない。しかし、僕は今回がはじめての上海だ。今回は関空発の中国国際航空で上海へ向かう。空港に到着し搭乗口へ向かうと見事に今回も遅れだった。中国国際航空に搭乗するのは3回目だが3回とも遅れというのはよっぽど運が悪いのか、それとも中国国際航空がよく遅れるのか…。ともあれ、一時間半ほど遅れて飛行機は離陸した。飛行機はB777-200だった。とりあえず、本来おやつの時間に出てくるはずだった?軽食が配られた。個人的にはノースウエストなんかよりは食事は良いが、ビールはやっぱりぬるいままのようだ…。

 

機内食

 

 こうして上海に到着したのは19:00頃だったと思う。到着したのは古いほうの空港である虹橋機場である。残念ながら上海は小雨が降っていた。ガイドブックによれば上海駅へ行こうにもリムジンバスがない。かといって空港からタクシーに乗ってぼったくられなかったことはない。とりあえず、市内の静安寺へのバスがあったのでそれに飛びのった。最初の停留所で訳もわからないままとりあえず降り、タクシーに乗り、

 

「上海火車站(上海駅)」

 

と行き先を告げた。こうしてぼったくられることもなく無事、上海駅近くの龍門賓館へ到着した。上海では浦東空港へはリムジンバスが充実しているが、はっきり言って虹橋空港へは不便だと感じた。まあ、虹橋空港からタクシーに乗って50元ほどだからタクシーに乗ればいいのだが。

 この龍門賓館には外国人用の列車切符売り場があると聞いて居たので、荷物を持ってくれた服務員に早速聞いてみると既に閉まっているとのこと、しかも明日の朝8時にしか開かない。仕方がないので、駅の售票処へ出向いて買う事にした。窓口はそれほど混んでいなかった。とりあえず欲しい列車(南京までの特別快車)を紙に書いて聞いてみるとあっさり買う事が出来た。やれやれ一安心だ。

 

あっさり購入できた次の日の特別快車の切符

 

 腹が減ったので、駅前の小汚い食堂で水餃を食べたが、この前大連でうまいのを食べた後なので差を感じる…。

 

水餃

 

 それでも、なんとなくまだ何か食べたかったので、駅前をうろつくとファーストフードの店があったのでハンバーガーを注文してみた。無料でスープがついてくるので蟹肉のを頼んだ。

 

ハンバーガーとスープ

 

 味の方はといわれれば、今ひとつでした。まずいという訳ではないんだけど。

 こうしてくつろいでいると、明日南京でお会いする予定の南ドンさんから電話があっていろいろと話した。まあなにより、無事に明日の切符が確保できて何よりだった。

 こうして、一日を終えた。明日は南京。何が待っているのだろうか。